Loading

美しい!!

GWに入りました。

最近、発表用のプレゼンテーション作成に追われています。その中で、若い先生方のために、わかりやすい、また、若い先生がとっつき易い、神経の治療を説明したいと思っています。

 

根管充填後のレントゲン

根管充填後のレントゲン

根の構造は、場所によって様々です。人によっても差があります。

ですから、「これしかダメ」という方法はないと思っています。いろいろな方法を身につけて、ご自身で治療方法を発揮されればいいと思います。何もトラブルのない歯はこんなにも美しいレントゲンを見せてくれます。

関連記事

  1. 歯科用CT導入しました。
  2. 見逃された根管が根尖病変の発生率に与える影響:横断研究の詳細
  3. 根管治療の鍵は感染の抑制!研究が証明するその重要性
  4. 根管治療中に感じることと注意点|痛みや不安を解消する方法
  5. Zehnder教授について
  6. 根管治療とは(パート3)
  7. Eastman Dental Instituteとは?世界トップ…
  8. 根管治療とは?
インビザライン
求人情報

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。