Loading

顕微鏡を使った治療 銀歯編

顕微鏡を使って銀歯の型を取る治療をしました。

ポイントはよく見えて、むし歯をしっかり取れるというところです。

まずは、裸眼ではこの程度しかみえません(実は2倍の拡大鏡をつけて写真を撮っていますが)

さらに拡大して4倍

4倍の拡大ではなんとなく、黒いなーくらいしかわかりません。

じゃあ、8倍にしましょう

うん。よく見えます。黒いところと、見えにくいところにむし歯もあります。

さあ、少し削ってみましょう。

じつは、歯と歯の間にむし歯が広がっていたのです。

あの辺りのボソボソした感じがむし歯です。

むし歯を除去して、むし歯の取り残しがないかを調べます。青いお薬があって、むし歯が残っているとむし歯が青く染まります。

随分と綺麗になりました。なんとなく、つるっとして健康な歯がみえています。でも、これではダメなのです。むし歯が残っています。

青い部分が多いですもんね。

エナメル象牙境に広がっているのがわかります。

うん。綺麗になってきました。もう少しかな?

深く削ったところを埋めます。特にエナメル質をできるだけ保存しているのがいいですね!!

銀歯の型取りのために削り直します。

マージンもしっかり出ていて、銀歯も綺麗に入るのが予想できます。

むし歯を確実にとる。綺麗に削る。基本的なことを大切にしましょう!

関連記事

  1. 「Modern Endodontic Surgery Conce…
  2. 顕微鏡歯科(マイクロスコープ)のご案内
  3. 顕微鏡歯科、マイクロスコープ
  4. 歯の破折の診断と処置
  5. よい歯医者の条件(被せ物編)
  6. 小さなむし歯・・・?
  7. 顕微鏡をつかって歯を削ります。
  8. 日本経済新聞9月18日 夕刊

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」
徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。

PAGE TOP