診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30-13:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午後 14:30-19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ※1 | / |
- ホーム
- 過去の記事一覧
BLOG

過去の相談事例(実際)
今回は、過去2〜3か月間の相談内容について書いていきたいと思います。この期間中、相談のみで終了したケースが全体の約半数…

最小限の治療で効果的に
こんにちは。今回は、当院が大切にしている「CRレジン(コンポジットレジン)治療」についてご紹介します。私たちが…

神戸・芦屋の皆様へ 子どもの歯みがきに関して④
神戸・芦屋の皆様こんにちは。甲南山手、福山デンタルクリニック院長の福山です。前回は2~6歳頃の子どもの歯みがきについ…

神戸・芦屋の皆様へ 子どもの歯みがきに関して③
神戸・芦屋の皆様こんにちは。甲南山手、福山デンタルクリニック院長の福山です。前回は乳幼児期の子どもの歯みがきについて…

神戸・芦屋の皆様へ 子どもの歯みがきに関して②
神戸・芦屋の皆様こんにちは。甲南山手、福山デンタルクリニック院長の福山です。前回は子どもの歯みがきについての必要性に…

神戸・芦屋の皆様へ 子どもの歯みがきに関して①
神戸・芦屋の皆様こんにちは。甲南山手、福山デンタルクリニック院長の福山です。今日から子どもの歯みがきに関して、数回に分…

お子様の虫歯予防に歯磨き剤を!
昭和の中期以降、むし歯の洪水時代と言われていました。そこから急激に虫歯が減っていった背景として「フッ素入り歯磨き剤」の…

歯内療法に関連した非歯原性歯痛の一例 という論文
「歯が痛いから歯医者に行ったのに、歯医者では何も無いと言われた」そんな経験をされた方が時々来院されます。 実は、「非歯…

歯科のマイクロスコープは保険適用?条件や保険診療について
マイクロスコープを使用した治療がすべて保険適用となるわけではありません。この記事では、歯科のマイクロスコープ治療が保険適用となる条件や、適用される具体的な治療などについて紹介します。

マイクロスコープを使った歯科治療のメリットデメリット!根管治療に必要
マイクロスコープは、歯科治療の精度を向上させるために使用される機器です。この記事では、マイクロスコープの基本的な役割や根管治療との関係に加え、メリット・デメリットについて詳しく紹介します。