診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30-13:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午後 14:30-19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ※1 | / |
- ホーム
- 過去の記事一覧
未分類

インプラント
どうしても止むを得ず、抜歯になることがあります。抜歯をした後どうしたらいいのでしょうか?治療方針は幾つかあります…

神経をとらないということ
新しい器材・材料の登場に伴い、従来、不可能であったことも可能になってきました。その一つにMTAがあります。材料の詳し…

28日休診および25日診療に関するお知らせ
研修会のため28日の診療をお休みさせていただきます。土曜日はご予約が取りづらく、申し訳ありませんが、ご理解のほどお願…

ためしてガッテン
NHKの「ためしてガッテン」 11日(水)8時から放送にて、お口のことが特集されます。ぜひ、ご覧になってください…

論文
歯科における学会の中で最も大きい学会の一つに「日本顎咬合学会」というのがあります。そこに我が勉強会に有志とともに、顎…

滅菌スリッパディスペンサー
滅菌スリッパディスペンサーを導入しました。上のボタンを押すと、下から滅菌されたスリッパが出てきます。いつでも、清…

ウェブ予約開始!
あけましておめでとうございます。いよいよ今日より、ウェブ予約を開始いたしました。…

破折ファイル除去
根管治療をしていると、NiTiファイルの場合、歯にファイルが食い込んでしまうことがあります。食い込みがきついと、歯が…

小児専門の総合病院の見学に行ってきました
先日、東京都立小児総合医療センターという、とても大きい小児専門の総合病院に見学に行ってきました。すべてが子どもと保護者目…