Loading

根管治療(再根管治療)の症例紹介:右下6番

今回は、右下6番(下顎第一大臼歯)の根管治療(再根管治療)を行ったケースをご紹介いたします。

術前のデンタルX線写真

術前のデンタルX線画像では、

  • 近心根の根管充填材が細く、根尖までしっかり届いていない
  • 根尖部に黒い影(透過像)があり、膿が溜まっている可能性がある
    ことが確認されました。

再根管治療を実施

感染源の除去を目的として、問題のある根管をしっかり削り直し、再度治療を行いました。徹底した洗浄と消毒の後、根管充填を丁寧に行っています。

術後のデンタルX線写真

術後のX線では、

  • 根尖部に見られた黒い影が白く変化し、治癒傾向が見られる
  • 根管内は根尖まで薬剤がしっかりと入り、テーパー状に美しく充填されている
    ことが確認できます。パスウェイ(治療経路)も非常に良好です。

結果と感想

患者様にもご説明し、治療結果にはご満足いただけました。
術者としても納得のいく結果が得られた、非常に良い症例となりました。

関連記事

  1. インプラントの寿命はどれくらい?長持ちさせるコツや再手術のタイミ…
  2. インプラントの医療費控除手続きの流れ・還付金目安・条件を解説
  3. 虫歯治療後に痛いと感じるのはなぜ?考えられる原因と再受診の目安
  4. パーフォレーションのリペア
  5. 舌ブラシで予防
  6. 正社員募集・アルバイト募集!
  7. 論文
  8. 根管治療後に歯茎を押すと痛い!受診目安と失敗・再治療について解説…
インビザライン
求人情報

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。