根管治療(再根管治療)の症例紹介:右下6番
今回は、右下6番(下顎第一大臼歯)の根管治療(再根管治療)を行ったケースをご紹介いたします。
患者様は、他院にて自費診療で神経を取ったとのことで来院されましたが、治療後の違和感が続くというご相談でした。
YouTubeはこちら。
術前のデンタルX線写真

術前のデンタルX線画像では、
- 近心根の根管充填材が細く、根尖までしっかり届いていない
- 根尖部に黒い影(透過像)があり、膿が溜まっている可能性がある
ことが確認されました。
再根管治療を実施
感染源の除去を目的として、問題のある根管をしっかり削り直し、再度治療を行いました。徹底した洗浄と消毒の後、根管充填を丁寧に行っています。
術後のデンタルX線写真

術後のX線では、
- 根尖部に見られた黒い影が白く変化し、治癒傾向が見られる
- 根管内は根尖まで薬剤がしっかりと入り、テーパー状に美しく充填されている
ことが確認できます。パスウェイ(治療経路)も非常に良好です。
結果と感想
患者様にもご説明し、治療結果にはご満足いただけました。
術者としても納得のいく結果が得られた、非常に良い症例となりました。