Loading

排膿する瞬間の動画

こんにちは。本日はマイクロスコープを使用したケースを一つ見ていただきます。

動画の編集も慣れていません。全く編集なしでアップロードします。

内容はマイクロスコープを使った診療がいかに丁寧で、尚且つ歯科医師って、こんなことをしているんだとわかっていただけるような内容です。

歯の中には神経と血管の複合体である歯髄があります。むし歯菌に感染すると内部では免疫反応が起こり、感染側が勝つと膿がでてきます。その膿が出てくるときの動画です。

見どころはそれまでのステップで虫歯をきれいに取り除いているところです。当たり前ですが、見やすくきれいな状態でアプローチすることが大事です。

では、動画をこちらから。https://www.youtube.com/watch?v=5u5ugHo9iMg

関連記事

  1. XPエンド シェーパー
  2. 根管治療の鍵は感染の抑制!研究が証明するその重要性
  3. 根管治療の再治療、その成功率に隠された要因とは?
  4. 根管治療とは?
  5. 臨床診断と組織学的診断の相関性:歯髄診断の精度を検証する
  6. マイクロスコープを使った根管治療
  7. 根管治療後のレントゲン
  8. 根管治療の最新技術とトレンド|高周波治療やマイクロスコープで精度…
インビザライン
求人情報

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。