Loading

舌ブラシで予防

口臭の原因の一つにタンパク質を分解する時に出す「VSC」という硫黄ガスというものがあります。
この硫黄ガスは舌の表面中央部、食べカスや古い細胞などが溜まった舌苔(ぜったい)から発生します。
口臭防止には舌ブラシで舌苔を掃除することはもちろん、ニオイ物質「VSC」を抑制させることも大切です。
前出した ルシェロトータルケアと併用することで効果も倍増です。

あまり、使いすぎると舌の細胞を壊す恐れがあります。
優しく使ってください。

関連記事

  1. セラミック治療は口臭が発生する?原因と解消方法・予防策を解説
  2. 小児専門の総合病院の見学に行ってきました
  3. 根管治療における0.5%次亜塩素酸ナトリウムの有効性
  4. ご予約はこちらから
  5. 正社員募集・アルバイト募集!
  6. メールお問い合わせについて
  7. 親知らずが虫歯になったら抜歯しかない?治療法や費用目安を解説
  8. 虫歯を放置すると起こる症状は?放置年数別の危険度と治療法も解説
インビザライン
求人情報

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。