Loading

舌ブラシで予防

口臭の原因の一つにタンパク質を分解する時に出す「VSC」という硫黄ガスというものがあります。
この硫黄ガスは舌の表面中央部、食べカスや古い細胞などが溜まった舌苔(ぜったい)から発生します。
口臭防止には舌ブラシで舌苔を掃除することはもちろん、ニオイ物質「VSC」を抑制させることも大切です。
前出した ルシェロトータルケアと併用することで効果も倍増です。

あまり、使いすぎると舌の細胞を壊す恐れがあります。
優しく使ってください。

関連記事

  1. 根管治療のスペシャリスト、Martin Trope 先生とは?
  2. 小児歯科学会 at 東京に行きました
  3. Ngらとは?根管治療の成功率を解明した3名の研究者たち
  4. 9月1日
  5. 根管治療で細菌はどこまで減る?NiTiロータリーと手用器具の違い…
  6. 歯内療法の未来を切り拓いた研究者たち:Saunders WP &…
  7. 28日休診および25日診療に関するお知らせ
  8. Anders Byström: 根管治療研究の先駆者

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」
徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。

PAGE TOP