Loading

サーマプレップ2登場

根管充填の道具が増えました。

神経の治療の目的は、二つあります。

一つは細菌数を減らし、問題の起こらないレベルに下げる事、そして、もう一つは再感染を防ぐために緊密に充填する事です。

この「緊密に」根管内を埋める事が大事なのですが、従来の器具・機材では「圧をかける」ことで対応してきました。

かなり「キチキチに」お薬を詰めることで、「緊密さ」を得ていたのです。

しかしながら、この「圧を加えること」が破折の要因になっているのではないか?

という報告があります。

「圧をかける」と歯が「ポキ」と割れる、もしくは「ヒビが入る」のです。

それを避けるために色々術式を模索してきました。東京の岡口先生からこの「サーマプレップ2」を教えていただきました。根管充填の道具

特殊な装置で、温めたガッタパーチャを根管内に滑り込ませるのです。

圧力がかからないように、過剰な圧力がかかるとガッタパーチャ自体が横に広がるようになっています。

より、理想的な治療環境を作っていきます。なお、保険治療ではこちらは行っておりません。ご了承ください。

関連記事

  1. 休診のお知らせ
  2. 9月1日
  3. 正社員募集・アルバイト募集!
  4. ご予約はこちらから
  5. メールお問い合わせについて
  6. Anders Byström: 根管治療研究の先駆者
  7. お子さんの虫歯予防。シーラントについて。
  8. お盆休み

インプラント(基礎知識編)

インプラント(メインテナンス編)

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

クリニック情報

福山デンタルクリニック
JR「甲南山手駅」
徒歩3分

電話番号

TEL:078-431-4444

住所

〒658-0011
兵庫県神戸市東灘区
森南町1丁目
カームネスト甲南山手102

アクセスはこちらから

診療時間

【休診日】
木・日・祝日
【診療時間】
午前 9:30~13:00
午後14:30~19:00
土曜日午後の診察は17:00迄です。

PAGE TOP